2014年12月17日
大阪旅行 日本一低山への道 その4(天保山)
皆さん、こんにちは。
大槍太郎です。
さて前回に引き続き、その4でございます。
喫茶Yのある中崎町を後に、今度は大阪港に向かいます。
地下鉄中央線 大阪港駅に到着。
ここは水族館で有名な海遊館のある天保山です。
天保山は、何でも日本一低い山、標高4.53mだそうです。
登山家としては一度は登っておかなければならない山ではないでしょうか(笑)。
9:41 登山口を出発します。
頂上は公園の中にあります。
ルートにはところどころにこのような案内板が設置されているため、まさかの遭難(迷子)の心配はなさそうです。
登山開始から6分後の9:47、天保山4.53mに登頂成功しました。
今年、わが名トレは日本一の標高、富士山へのチャレンジを計画していたのですが、天候不順によるまさかの中止となったため、この日本一低い山への登頂は、ある意味、感慨深いものがありました(はぁ??)
無事に天保山登山も終わり、次の目的地に向かうことにしましょう。
大阪の旅、まだまだ終わりませんが何か・・・。
YouTubu動画も作ってみました。
よろしければご覧ください・・・。

【主婦の旨い味方】大黒食品袋めん5食パックシリーズ「大黒軒 醤油ラーメン」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。