ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月25日

なばなの里で富士山を見る

なばなの里で富士山を見る
三重県長島町にある、「なばなの里」に行ってきました。
園内は河津桜やしだれ梅が満開、なかなか良かったですよ。
なばなの里で富士山を見る
本来の目的は夜。
3月末日に終わる「ウインターイルミネーション」です。
暗くなるまでもう少し園内を散策してみましょう。
なばなの里で富士山を見る
なばなの里で富士山を見る
チケットを購入すると、1000円分の園内専用の金券がついてきます。
温泉やベゴニアガーデンで使うこともできるのですが、やはり我が家は「花より団子」でございます。
なばなの里で富士山を見る
なばなの里で富士山を見る
名物の100人前焼きそばのパフォーマンス。
お兄さん達が「美味しくなぁ~れ♪」の掛け声とともに、スコップで麺と具をミックスしていく様子はかなり迫力があります。
なばなの里で富士山を見る
こんなのを見せられては買わないわけにはいきませんな。
さらに・・・。
なばなの里で富士山を見る
こんなのや
なばなの里で富士山を見る
こんなのも連続購入。
なばなの里で富士山を見る
僕的にはこちらの方が良かったのですが、ドライバーのため自粛。
なばなの里で富士山を見る
さあ、だんだんと日が沈んでいきます。
なばなの里で富士山を見る
橋の上でライトアップの点灯をまっていると、池のイルミネーションが一斉に灯り、いよいよ今日のメインイベントです。
なばなの里で富士山を見る
メイン会場へ続く光のトンネルは見事でした。
なばなの里で富士山を見る
なばなの里で富士山を見る
富士山の四季を表現した今回のウインターイルミネーション。
パチモンではあるのですが、見ほれてしまうのはやはり日本人だからでしょう。
見ごたえは十分にあると思います。
なばなの里で富士山を見る
十分に堪能しましたのでそろそろ帰りましょう。
駐車場への帰り道、ふと女2人がUターン。
なばなの里で富士山を見る
「まだ食べるんですか!?」。
あくなき食欲。
なばなの里で富士山を見る
焼いもでシメとは恐れ入りました。

あ、今年の目標である富士登山。
今のところ登る予定であります・・・。
新宿御苑ワイン串揚げダイニングごきげんの特製カレーモニター募集







同じカテゴリー(休日の過ごし方)の記事画像
ラ・フェスタ・プリマベラ2015に行ってきました
どぶろく祭り 愛知県大府市
大人の社会見学 貨幣資料館と建中寺
名古屋国際会議場で涙す
鬼は~外!福は~内♪
大人の社会見学 でんきの科学館

Posted by 大槍太郎(JK2NOC) at 12:18│Comments(0)休日の過ごし方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なばなの里で富士山を見る
    コメント(0)